お知らせ

お知らせ
おかげさまで2周年!いつも支えて下さるみなさまへ新着!!

札幌ねこの病院は、札幌初のねこさん専門動物病院として2023年10月6日に開院し、先日無事二周年を迎えることができました。改めまして日頃のご愛顧とご支援に心より感謝申し上げます。 今年度は新たなスタッフも迎え、より充実し […]

続きを読む
お知らせ
スキルアップのための院内勉強会「麻酔セミナー」を実施しました

札幌ねこの病院では、最新の知見に基づいた獣医療サービスを提供するため、スタッフ全員が学び続け、知識や能力をアップデートできる環境を整えています。 先月7日には、酪農学園大学獣医麻酔学ユニット准教授の伊丹貴晴先生をお招きし […]

続きを読む
お知らせ
院内セミナー「ねこさんのホームデンタルケア」

「ねこさんが少しでも長く、良い歯を保てますように」 ねこさんは本能的に顔や口の周りを触られることを嫌がるため、「しっかりと歯みがきをしてあげられない」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 今回の院内セミナー「ねこ […]

続きを読む
お知らせ
【取材レポート】札幌ねこの病院の健康診断

本サイトでも度々ご紹介しているねこさんの健康診断ですが、「じっとしていられるだろうか」「具体的にどんなことをするのか分からない」と不安に感じる飼い主様も多いかもしれません。 今回、実際の健康診断の様子を取材させていただく […]

続きを読む
お知らせ
ねこさんとのコミュニケーション

今回のブログでは「【期間限定Q&Aコーナー】西谷先生に聞いてみよう!」でいただいたご質問の中から、ねこさんとのコミュニケーションに関する質問をピックアップしてご紹介します。 ねこさんとのコミュニケーション もと野 […]

続きを読む
お知らせ
SFTSマダニ媒介性疾患について

今月、北海道内でのSFTS(重症熱性血小板減少症候群)が初めて確認されたというニュースを目にされた方も多いのではないでしょうか。SFTSはマダニが媒介するウイルス性疾患で、ウイルスを保有するマダニに咬まれて発症します。人 […]

続きを読む
お知らせ
ねこさんのダイエット

先日開催した「【期間限定Q&Aコーナー】西谷先生に聞いてみよう!」では、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました!今回はその中から、ねこさんの肥満やダイエットに関する質問をピックアップしてご紹介します […]

続きを読む
お知らせ
こねこフレンドリープログラム2025へのお申込受付中!

当院では昨年から「こねこフレンドリープログラム」を開催しています。このプログラムは、こねこのうちに定期的に来院経験を積むことによって、動物病院の受診に対してストレスを抱かないねこさんを育てることを目的とした取り組みです。 […]

続きを読む
お知らせ
【札幌ねこの病院】ねこさん大好き!スタッフのご紹介②

札幌ねこの病院では、今年度より新たなスタッフが加わり、獣医師2名と愛玩動物看護師ほか4名の総勢6名でみなさまをお迎えしています。前回5月のブログで獣医師の津島文先生の紹介記事を掲載したところ、たくさんの方々に読んでいただ […]

続きを読む
お知らせ
オンライン診療のご案内

札幌ねこの病院では、皆様からの幅広いニーズにお応えするため、12月1日よりオンライン診療を開始いたしました。「猫さんの通院の負担を軽減したい」などのご希望がある方は、一度院長にご相談の上ご活用いただけましたら幸いです。 […]

続きを読む