お知らせ
ねこさんの脱毛・裂毛について
先日開催した「【期間限定Q&Aコーナー】西谷先生に聞いてみよう!」では、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました!今回はその中から、脱毛(毛が抜けてしまう)や裂毛(毛が切れたり折れたりしてしまう)に関 […]
期間限定Q&Aコーナーへのご参加ありがとうございました!
先月から今月にかけて、当院公式インスタグラムにて「【期間限定Q&Aコーナー】西谷先生に聞いてみよう!」を開催し、多くの方々にご参加いただきました。質問をお寄せいただいたみなさま、また該当投稿へ「いいね」やシェアな […]
【札幌ねこの病院】ねこさん大好き!スタッフのご紹介
札幌ねこの病院では、今月より新たなスタッフが加わり、獣医師2名と愛玩動物看護師ほか4名の総勢6名でみなさまをお迎えします。全員ねこさんが大好き!今回のブログでは、以前からのメンバーも含め、院長とともにキャットフレンドリー […]
【期間限定Q&Aコーナー】西谷先生に聞いてみよう!
たくさんのご質問ありがとうございました!こちらのキャンペーンは終了しました。 ねこさんとの生活の中で「ちょっと気になるけど動物病院に行くほどのことでも…」といった小さな疑問や質問はありませんか?今回の「【期間限定Q&am […]
ねこさんのフィラリア予防のお知らせ
今年もフィラリア予防の季節がやってまいりました。重ねてのお知らせとなりますが、今年も予防薬を6月から使用を始めていきましょう。 昨年のブログ記事を下記に添付しておりますので、ご一読ください フィラリア症とは? 蚊が媒介す […]
札幌ねこの病院におけるFIP(猫伝染性腹膜炎)の治療について
前回のブログでご案内しました「ねこさんの慢性腎臓病について」院内セミナーへ、多数のご応募をいただきありがとうございました。定員以上のご応募をいただきましたので、抽選を行い、ご参加が確定した方のみへご連絡を行いました。今回 […]
療法食と一般食はどう違うの?
当院では、治療の一環として処方薬のほかに療法食(フード)のご提案を行うことがあります。療法食とは、特定の疾患や症状に特化した治療用の食事のことで、基本的に獣医師の判断が必要となります。 最近では、量販店やオンラインショッ […]
予約枠と診療時間についてのご案内
平素は当院をご愛顧いただきありがとうございます。 現在、土曜の診療予約枠が大変混雑しており「なかなか予約が取れない」というお問い合わせをいただくことがございます。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。当院ではこの状況 […]
ねこさんのアレルギー性皮膚炎について
かゆみが原因で皮膚に赤みや傷、脱毛、ただれなどの症状が起こる場合があります。こういった症状の原因は大きく分類すると感染性のものと非感染性(アレルギーなど)のものに分けられます。今回は当院でも受診が多い「ねこさんのアレルギ […]
ねこさんの誤飲・誤食を予防するために
遊んでいるうちに誤っておもちゃを壊して飲み込んでしまうなどの「誤飲・誤食」は年齢に関わらず発生しますが、とくに年齢の低いねこさん(0~2歳くらい)は好奇心旺盛で活発なため、誤飲や誤食が多い傾向にあります。中には重篤な症状 […]










