ご家族の一員としてのねこさんの健康をお預かりします。

札幌ねこの病院では、ねこさんの健康を守るため様々な検査機器や最新の設備でお迎えいたします。


血液に含まれる赤血球や白血球、血小板の詳細な分類が可能な機種を採用しています。これにより、より詳細な病態を知ることができます。


尿検査や便検査だけでなく、皮膚科や眼科、腫瘍や感染症の検査など様々な検査で活用しています。


ねこさんの様々な処置をこちらで行います。


麻酔器です。正確な流量で安心・安全な麻酔をかけます。


超音波検査では腹部臓器、あるいは心臓や肺、体表の検査などを行います。多くの場合で鎮静・麻酔剤なども使用せずに検査が可能です。


手術室には無影灯と一体型になったX線装置で効率的に検査・手術が可能です。


眼科診療はこちらのスリットランプ(細隙顕微鏡)で、眼表面、眼内を観察していきます。


ねこさんの炎症マーカーであるSAAや、各種生化学項目を測定することで、各臓器の機能を調べていきます。


ねこさんの歯をケアするための歯科用ユニットです。


内視鏡です。猫さんの下痢や嘔吐などの症状の原因を調べるために使用します。上部の消化器(食道、胃、十二指腸、空腸)および、下部消化器(回腸、結腸、直腸)にカメラを入れて直接観察することができます。異物があれば掴んで取り除いたり、生検(組織を採取する)を行い病理検査をすることができます。