札幌ねこの病院では、皆様からの幅広いニーズにお応えするため、オンライン診療を開始いたしました。「猫さんの通院の負担を軽減したい」などのご希望がある方は、一度院長にご相談の上ご活用いただけましたら幸いです。

オンライン診療の流れ

STEP

01

みるペットのご利用登録

初めてオンライン診療をご利用される方は、まず「みるペット」での利用登録が必要になります。こちらのサイトより利用登録をしてください。

STEP

02

ご予約

当院の予約サイトからオンライン診療メニューを選択し、ご希望の日時を予約してください。この時、「みるペット」のシステムから予約せず、必ず当院の予約サイトよりお手続きいただきますようお願いいたします(予約の重複を避けるため)。

※当院担当者が予約を確認し、「みるペット」のシステムに反映させます。当院担当者が確認すると「みるペット」からお客様へ予約日時の承認申請が届きますので承認手続きをお願いいたします。

STEP

03

当日

みるペットにログインいただくと、予約時間の10分前から「オンライン診療を受ける」のボタンを押すことができるようになります。時間になりましたらボタンを押して、動物病院とビデオ通話が始まるのをお待ちください。

STEP

04

お会計

オンライン診療が終了しましたら、当院担当者がご請求金額を確定します。お客様の方へご請求金額の確定通知が届きますので、確定手続きをしてください。料金は事前にご登録いただいたクレジットカードにて自動決済されます。

STEP

05

薬の受け取り

処方薬などの発送がある場合は、当院での発送の準備が完了次第、ご送付いたします。

チャット機能も使えます

みるペットではオンラインでのビデオ通話のほか、チャット機能を使ったメニューもあります。ビデオ環境が整えられない方やオンラインでのビデオ通話に抵抗がある方は、こちらもご活用ください。

みるペットのオンライン診療やチャット機能についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの詳細ページをご覧ください。

動画で見るオンラン診療

みるペット登録方法(飼い主様01) - YouTube

みるペットのご利用方法(飼い主様01)「新規登録からログインまで」のご案内です。---------------------------------------------------------------------------------…

おわりに

オンライン診療は、システム利用料がかかりますが、「通院のストレスをなくす」「気軽に診療・相談できる」などの利点もあります。また遠方からご来院いただく方にとっては、時間や交通費を節約できる点もメリットに感じていただけるのではないでしょうか。

オンライン診療に興味がある方は、一度対面診療の際に獣医師にご相談ください。オンライン診療は全ての患者様にご選択いただけるわけではありませんが、ご希望される患者様には、できるだけ利便性が向上し、猫さんのストレス軽減につながるような診療方法をご提案したいと考えております。