腎臓や泌尿器系の健康問題は、早期発見し適切に治療することが非常に重要

腎臓や泌尿器系の疾患は、初期段階では症状が現れにくいこともありますが、進行すると深刻な影響を及ぼすことがあります。

少しでも早く健康を取り戻せるよう、最新の医療設備と経験豊富な獣医師の知識を駆使して治療を行っています。

腎泌尿器科で対応する主な疾患

  • 腎臓病
    腎臓の機能が低下し、老廃物の排泄がうまくいかなくなる病気です。慢性腎臓病は高齢のねこさんに多く見られますが、早期の発見と管理で長期的に生活の質を維持することが可能です。
  • 尿路結石
    尿道や膀胱、腎臓内や尿管に結石が形成され、尿の排出が困難になることがあります。形成される場所により頻尿、血尿、腹痛、嘔吐、食欲不振などの症状伴うことがあります。早期の診断と治療が求められます。特に雄ねこさんに多い尿道閉塞は、尿道が詰まり尿が排出できなくなり、緊急を要する状態です。

受診の流れ

  1. 初診・相談
    症状や気になる点をお聞きし、必要な検査を行います。
  2. 診断・治療計画の立案
    血液検査、尿検査、超音波検査などを用いて、正確な診断を行います。
  3. 治療の実施
    診断結果に基づき、最適な治療方法を提案し、治療を開始します。
  4. 経過観察・再診
    治療後の経過観察を行い、必要に応じて治療を調整します。

ご予約・お問い合わせ

腎臓や泌尿器系に関して何か気になる症状があれば、お気軽にお問い合わせください。事前にお電話またはウェブサイトからご予約ください。