札幌ねこの病院の「一周年記念イベント」は、いよいよ今週末、10月13日(日)にサツドラ北8条店内のEZOHUB ++ROOMにて開催となります!無料で予約不要、開催時間中(10時30分~15時45分)であれば入退場は自由です。今のところお天気も良さそうですし、お出かけの合間にお気軽にお立ち寄りいただけたら幸いです。
ねこさんとの生活に役立つさまざまなコンテンツをご用意してスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。こちらのブログ記事でイベント概要についてご紹介しましたが、今回はより詳しい内容についてご紹介します。
ねこさんの食生活に関する知識を身につけたい方へ
毎日の健康は正しい食生活から。ねこさんのフードにはさまざまな選択肢がありますが、ポイントは「必要な栄養素がしっかり摂取できること」です。そこで今回のイベントでは、栄養学専門獣医師である野中美咲先生をお迎えし、ねこさんに必要な栄養についてライフステージ別に教えていただくコーナーを開催します。
▶ライフステージ別栄養学講座
「7歳までのねこさん編」(10:30〜11:00/13:00〜13:30)
「7歳以上のねこさん編」(11:45〜12:15/14:15〜14:45)
※ねこさんの年齢別で時間を分けて開催しますので、該当の時間に「ライフステージ別栄養学講座」コーナーへお越しください。
食事だけでは摂取することが難しい栄養素や、病気によって不足しがちな栄養素については、ねこさん用のサプリメントによって補うことも可能です。こちらに興味がある方は当院スタッフによるサプリメントのコーナーへどうぞ。
▶サプリメントや投薬補助トリーツの選び方コーナー
11:00〜11:45/13:30〜14:15
※ねこさん用サプリメント(関節ケア、免疫強化、水分補給、ストレスケアなど)のサンプルもご用意してお待ちしております!(数量限定・先着順)
お薬の飲ませ方についてお悩みをお持ちの方へ
病院でお薬を処方してもらったものの、ねこさんが嫌がってしまい、うまく飲ませられないとお悩みの方は、ぜひ「サプリメントや投薬補助トリーツの選び方コーナー」へ。ねこさんが好む味や形状の投薬補助トリーツ(おやつのようなもの)について、種類や使い方などをご説明します。
▶サプリメントや投薬補助トリーツの選び方コーナー
11:00〜11:45/13:30〜14:15
※数種類のサンプルをご用意します(数量限定・先着順)ので、この機会にぜひお試しください。
とにかく歯みがきストレスをどうにかしたい!という方へ
本能的に顔や口の周りを触られることを嫌がるねこさん。歯みがきのお悩みをお持ちの飼い主様も多いのではないでしょうか。こちらのブログでもご紹介していますが、ねこさんのデンタルケアは「無理のない範囲で気長に」。さまざまなお助けグッズを使いながら、少しずつ進めていきましょう。
▶デンタルケアコーナー
12:15〜13:00/14:45〜15:30
※当院スタッフがデンタルケア用品の種類や使い方をご紹介します。疑問やご相談も受け付けていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
予防医療(ワクチンや駆虫薬)について知りたい方へ
ねこさんの飼い主になると、避けて通れないのがワクチンや駆虫薬の定期接種です。重篤な病気を未然に防ぐための予防医療の一環として行うもので、ねこさんの健康寿命を守るためにとても大切なことです。今回のイベントでは、予防医療についての専門的なお話を専門家ではない方も分かりやすいように紙芝居形式でご紹介するコーナーを用意しています。
▶予防医療についてのコーナー
※イベント開催中であればお好きな時間にご自由にお立ち寄りいただけます。
キャットリボン運動を応援したい方へ
「乳がんで苦しむ猫をゼロにする」をモットーに、ねこさんの乳がんについての正しい情報の発信をはじめ、標準的治療法の普及、治療のエビデンス強化などを目的とした「キャットリボン運動」。当院はキャットリボン運動に賛同し、提携病院としてこの活動を応援しています。以前こちらのブログでもご紹介しました。
▶キャットリボン運動のチャリティーグッズ販売コーナー
キャットリボンオリジナルピンバッジ(1000円)の販売を行います。この機会にぜひキャットリボン運動を応援していただけましたら幸いです。収益はキャットリボン運動の普及に使われます。
おわりに
なお、ご来場いただきました皆様にはミニプレゼント(何が当たるかは当日のお楽しみ!)とお飲み物をご用意しております。入り口で忘れずにくじを引いてくださいね。
札幌ねこの病院スタッフ一同、たくさんのご来場をお待ちしております。普段の診療時間ではなかなか聞けないことなどもあるかと思いますので、この機会にぜひご遠慮なくご相談ください。
※当イベントは札幌ねこの病院ではなく、サツドラ北8条店内の会場をお借りして開催します。この日は、診察はお休みとさせていただきますので、お気を付けください。