札幌ねこの病院では、今月より新たなスタッフが加わり、獣医師2名と愛玩動物看護師ほか4名の総勢6名でみなさまをお迎えします。全員ねこさんが大好き!今回のブログでは、以前からのメンバーも含め、院長とともにキャットフレンドリーな病院を目指す当院スタッフをご紹介します。
札幌ねこの病院に新たに1名獣医師が加わりました
▲津島文(獣医師)
青森県出身、岩手大学農学部共同獣医学科卒業。札幌市内の小動物病院にて4年間勤務し、当院へ。幼少期より身近な存在だったねこさんが大好きで、「好きなことを学びたい」と獣医学科へ。憧れの北海道で一人と一匹生活を満喫中。休みの日は海や山へ出かけ、自然と温泉に癒されています。日本獣医がん学会所属。
津島文先生よりご挨拶
▲甘えん坊の相棒ディノくんと
小さな頃から身近な存在だったねこさん。実家近所に住む親戚宅のねこさんとともに育ちました。自宅でもねこさんを飼いたいと親にお願いし、高校生になって初めてねこさんとの暮らしが実現しました。道端に捨てられていた2匹目のねこさんを拾ってきた時は、許可をもらうまで食事を拒否して母親と根競べに(苦笑)。今では2匹とも元気なシニアになりました。
札幌ねこの病院で出会うねこさんたちはとてもリラックスしていて、ハード面でもソフト面でもキャットフレンドリーな環境が整っていると感じます。このような環境作りに尽力されてきた西谷先生からたくさんのことを学ぶ日々です。私自身も同じようにねこさんと飼い主様に寄り添う獣医師として貢献していきたいと考えております。
新しい獣医師が担当になると、やはりねこさんも飼い主様も緊張されるかと思います。どんな小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談いただき、たくさんお話して一緒に考えながら治療方針を決めていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
西谷院長からのメッセージ
とても積極的な性格で、学ぶことに対してどん欲な方!大学の研究室で病理を専門に学んでいたということで、とくに腫瘍について熱心に勉強されている側面もお持ちです。
札幌ねこの病院 その他スタッフのご紹介
▲垣迫奈緒美(看護マネージャー)、角田真瑠香(愛玩動物看護師)、津島文(獣医師)、西谷理恵(院長)、上西由恵(愛玩動物看護師)、細田佑子(キャットケアスタッフ)
垣迫奈緒美(看護マネージャー)
動物病院での経験を生かしつつ、改めてねこさん専門病院としてこれから学ぶことも多く、みなさまのお役に立てるよう務めていこうと思っています。優しい看護を提供していけたらと思います。
角田真瑠香(愛玩動物看護師)
未熟な身ですが、飼い主様やねこさんたちに寄り添う中でたくさんのことを学び、身につけ、より良い看護ができるよう努めてまいります。
上西由恵(愛玩動物看護師)
千葉県出身。甘えん坊なねこさん、ツンデレなねこさん、シャイなねこさん、緊張して肉球びしょびしょなねこさん。みんな大好きです。日々の生活がよりよいものになるお手伝いが少しでも出来るよう頑張りたいと思います。
細田佑子(キャットケアスタッフ)
愛知県出身。幼い頃から動物が好きで、動物を守るお仕事をしたいと思い、看護師を目指しました。自宅では2匹のねこさんと暮らしています。ねこさんについてのご相談や日常の様子などお気軽にお声がけください。全ての飼い主様とねこさんに寄り添い、信頼できる看護師になれるよう、日々成長していきたいです。
▶西谷院長の紹介はこちらから
おわりに
担当医やスタッフが変更になるとねこさんも飼い主様も不安を感じる場合があるかと存じます。何か気になる点がございましたらどんなことでも結構ですのでお気軽にご相談いただき、一緒に解決していきたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。