当院について

ねこの医療を通じて、人と動物の絆の素晴らしさを伝えていく

猫のストレスに配慮した診療

ねこさんと、ねこを愛するご家族のための病院を、常に追求し続けます。ねこさんの通院や治療にかかるあらゆるストレスに配慮した診療をおこないます。ねこさんに特化した毎年の健康診断や眼科治療から、内科、外科、慢性疾患、終末期ケアを通して、ご家族全員の健康と持続可能な幸せを守ります。

SDGsへの取り込み

また、当院はSDGsにも取り組みます。目標の一つである地球環境の保護もその一部として重要視されています。

1. すべての人に健康と福祉を(目標 3)
– 動物の健康は人々の健康と密接に関連しているため、動物の健康管理を適切に行うことは、人々の健康や福祉の向上にも寄与します。

2. 持続可能な都市と共同体を(目標 11)
– 地域猫の管理、動物の福祉を守る取り組みを通じて、より持続可能で共生の可能性が高まる都市環境の形成をサポートします

3. 責任ある消費と生産を(目標 12)
– 動物病院は薬や消耗品の適切な管理、廃棄物の適切な処理などを通じて、環境負荷の軽減に貢献します

4. 海の豊かさを守り、利用する(目標 14)
– 見関連しないように思えるが、海辺の都市や町では、動物病院の医薬品や廃棄物が海に流れ込むことが考えられる。そのため、適切な処理や管理をおこないます

5.陸の生態系を守り、再生し、持続可能な利用を(目標 15)
– 野生動物の救護活動や動植物との共生を促進する啓発活動を行うことで、地域の生態系保護に貢献していきまふ

これらの目標に取り組むことで、動物病院は持続可能な社会の形成に貢献することができます。

地域猫の過剰繁殖問題や生体の店頭販売に関連した問題も、健康管理や適切な繁殖制限を行い、共生の実現を目指すことで、より持続可能な地域環境の形成に貢献します

通院ストレスを心配される方のためのオンライン診療や、仕事や家事で忙しい飼い主様に向けた早朝の預かり診療サービスなど、柔軟な対応を行い、ねこさんと飼い主様に寄り添ったサービスを提供し続けます。

また、スタッフ一人一人がねこの行動や表情から発するシグナルを読み取り、穏やかなハンドリングを行ったり、知識や技術を常にブラッシュアップし、飼い主さまから信頼される病院づくりをしていきます。

さらに、獣医療の現場を、女性がさまざまなライフステージにおいても輝き活躍し続ける環境にしていきます。臨床技術や知識を身につけるには多くの時間と努力が必要です。